カテゴリー: お知らせ
カテゴリー
カテゴリー
LINE公式アカウント始めました
カテゴリー
活動報告第10号発行
カテゴリー
令和6年度予算編成における重点施策の要望
朝来市議会第14回臨時会が、令和5年10月31日、1日の会期で開催され、議長を始め新たな役職と委員会の委員が選出されました。
朝来市議会委員会等構成一覧表はこちら
☞ 朝来市議会ホームページ
第13回(令和5年9月)定例会は、使用料及び手数料の適正化のための見直しに伴う関係条例の整備等に関する条例制定や、台風7号の影響による災害対応としての一般会計補正予算などの議案11件と、令和4年度一般会計決算を始めとする決算認定10件を審査のうえ可決・認定し、本日(9月28日)閉会しました。
第13回定例会(令和5年9月)は、8月31日から9月28日までの29日間の会期で開かれます。
本会議(初日) 8月31日 提案議案説明
本会議(2日目) 9月4日 質疑
一般質問
会派代表質問 9月8日
嵯峨山 博
《魅力ある朝来市にしよう》
1.物価高騰に対する対策について
2.まちづくりについて
3.公共施設について
4.ハラスメントについて
5.観光について
6.部活動について
個人質問 9月12日
藤原 正伸
《市の事務事業と地域自治協議会》
1.市の事務事業について及び地域自治協議会に期待される役割
森下 恒夫
《明確なビジョンを市民で共有を》
1.総合計画の検証について
2.経済政策について
3.防災について





-1-724x1024.png)

