カテゴリー
お知らせ

来年度予算編成に向けた要望を市長に提出しました

朝来市創生の会では、令和7年9月30日、市長に面会し、「令和8年度予算編成における重点施策の要望書」を提出いたしました。

この要望書は、地域の持続可能な発展と市民福祉の向上を目的に、令和7年度の要望実現状況を踏まえるとともに、第3次朝来市総合計画改訂版の方向性に沿って取りまとめたものです。

既に実現された学校給食費の完全無償化、住宅リフォーム助成拡充、地域防災の強化、公共施設再配置基金の充実などの継続推進を求めるとともに、以下のような新規・重点施策を盛り込んでいます。

  • 高校生等の通学費助成の創設
  • 教員業務支援員(スクール・サポート・スタッフ)の増配
  • 教育・健康・防災拠点となる第2エスポワ建設
  • 「あさご森」理念の具体化と自伐林業体支援
  • 産後ケア事業の完全無償化や児童館整備
  • 卵子凍結費用助成事業の創設
  • 夏休みの学校教室開放と給食提供
  • シニアカー購入補助拡充や高額補聴器購入支援
  • デマンド型乗合交通「あさGO」の運行方法見直し
  • 統計専門部署の設置や専門人材の積極的採用

私たちは、これらの提案が市民生活の向上と将来世代にわたる持続可能な地域づくりにつながるものと確信しています。今後、令和8年度予算編成において反映されることを期待しています。