カテゴリー
お知らせ

年頭ご挨拶

 一昨年来、相次いだ一部の議員の不祥事は、市議会全体に大きな影響を及ぼし、市民の市議会に対する信頼を傷つけました。議員は、常に、市民の期待と信頼を念頭に置き、信義に従って行動し、誠実かつ公正に職務を遂行しなければなりません。
 このことを自覚する議員と市議会は、政治倫理審査会や百条委員会を設置して調査に当たり、またハラスメントの防止及び根絶に関する条例を制定し、頭書の不祥事の対応に全力で取り組んでまいりました。それらの取組みを通じて、議会としての責任を果たすとともに、より一層の綱紀の保持と倫理の高揚の必要性を改めて痛感しております。

 この間の議会の努力をしっかりと受け継ぎ、市議会が議決機関として正常に機能するよう、今後もさらなる環境改善に努めてまいります。
 また、市民の皆様から信頼される議会運営を目指し、議員一人ひとりが責任を持って行動する議会づくりに取り組みます。これからも、市民の皆様のご意見やご要望に耳を傾けながら、市政の発展に寄与できるよう全力を尽くしてまいりますので、引き続きのご支援をお願い申し上げます。