
◀クリックでPDFを表示
VOL.15 2025/02/22
ーcontentsー
・帯状疱疹予防ワクチン接種しました!
~補助制度を活用した予防接種体験記~
・市民の皆様へ/請願権の行使と議員の発言、議会の対応に関する特集

◀クリックでPDFを表示
VOL.14 2025/02/09
ーcontentsー
・「朝来市議会議員のハラスメントの防止及び根絶に関する条例」成立!
・物価高騰に対する市民生活支援決定/12月定例会・1月臨時会
・提言施策の実現状況

◀クリックでPDFを表示
VOL.13 2024/10/19
ーcontentsー
・朝来市議会 議員定数を2名削減へ
・決算報告 健全な財政運営も将来に向けた財源確保が課題
・虚偽発言で厳重注意相当 審査会が倫理条例違反を認定
・百条委員会 請願受理と個人情報取扱問題を徹底調査

◀クリックでPDFを表示
VOL.12 2024/08/21
ーcontentsー
・請願者の権利保護と議会信頼回復のために 百条委員会設置を要請
・令和7年度予算要望に向けて 提案施策の実施状況と今後の取組
・先進事例の視察 茨城県守谷市・東京都国分寺市・東京都稲城市

◀クリックでPDFを表示
VOL.11 2024/04/28
ーcontentsー
・給食用野菜を巡る迷走 市議会が決議の誤りを認め謝罪
・3月定例会 未来への投資-新年度予算の概要
・市民の健康づくり支援-有田市の都市公園整備を視察

◀クリックでPDFを表示
VOL.10 2024/01/28
ーcontentsー
・ハラスメント問題、市から申し入れ/議員の反応は
・議員倫理条例違反問題は再審査へ
・アンケート結果をお知らせします/議員定数について

◀クリックでPDFを表示
VOL.09 2023/12/17
ーcontentsー
・市議会 不当な政倫審報告を承認
歴史に残る汚点
その解釈間違っている
安易な同調は無責任
最後は司法の判断も
給食での地産地消の取組み

◀クリックでPDFを表示
VOL.08 2023/10/29
ーcontentsー
・議員バッジを付けただけで
偉くなれるわけではない
・政治倫理審査会と言うが・・・
・アンケート:議員定数について
・令和4年度決算

◀クリックでPDFを表示
VOL.07 2023/08/01
ーcontentsー
・議会改革
3つの常任委員会を2つに
そして議員定数削減へ
・生野庁舎等整備事業の停止解除
・地域自治組織の今日的課題
・先進地に学ぶ
新潟県長岡市 新潟県見附市

◀クリックでPDFを表示
VOL.06 2023/04/27
ーcontentsー
・それが本当に民意なのか
生野庁舎等整備事業の停止
全天候型運動施設整備事業の停止
議会のチェック機能とは何か
・当初予算と提言施策の実現状況